【合格体験記2023】高3夏から志望校・共通テスト対策を徹底【金沢大学 医薬保健学域 薬学類合格】

 私が本格的に受験勉強を始めたのは高校3年生の夏からです。1・2年生のころは毎日授業の予習や復習がたくさんあって特に予習をがんばっていました。予習や復習がたくさんあって、特に予習をがんばっていました。予習しないと授業につ […]

【合格体験記2023】毎日登校の習慣化で成績アップ【金沢大学 医薬保健学域 薬学類医薬科学類合格】

 僕は部活をやっていて、実際高3の8月までそこまで勉強していなくて、東進にいっても20時や21時くらいで帰り、おまけに東進にいる間もあまり集中できていませんでした。案の定9月の模試ではE判定で何度も志望を下げることを提案 […]

【合格体験記2023】普段の継続が受験当日に影響を及ぼす【金沢大学医薬保健学域医学類合格】

 私は受験生としての自覚が弱く、高校3年生になってからもだらだらと勉強する日々が続いていました。ですが、3年生になってから東進模試や他の模試の成績が思うように伸びなくなったことで、より真剣に受験に向き合うようになりました […]

【合格体験記2023】受験勉強は早期スタートがカギ【神戸大学経済学部合格】

 受験勉強を始めたのは、高校2年生のはじめからでした。受験勉強は本当にできるだけはやく始めた方がいいと思いました。なにかやることを変えることではなくてまず気持ちから変えていくことが大切だと思います。学校の課題などやるべき […]

【合格体験記2023】部活引退後すぐにスタート、単元ジャンル演習で応用力アップ【大阪大学工学部合格】

 本格的に受験勉強を始めたのは、部活動が終わってからで、そのきっかけは、部活をやっているときは満足のいく勉強をできなかった焦りでした。なので、勉強は部活が終わった次の日から本格的に始めました。  勉強方法は、夏は物理化学 […]

【合格体験記2023】根本的な理解で初見の問題も解けるようになった【名古屋大学理学部合格】

 本格的に受験勉強を始めたのは高校3年の6月頃でした。部活での最後の大会が終わった後に始めました。僕は少しでも曖昧な部分があると落ち着かないので、根本的な理解を目標に勉強しました。これをすることによって特に物理は、見たこ […]

【合格体験記2023】解けない問題は解法を覚えるように何度も解くのがおすすめ【東京工業大学合格】

 やっていてよかったと感じることは、解けない問題を解き直すことと、基礎と応用の反復です。解ける問題はどうでもいいですが、解けない問題は解法を覚えるように何度も解くのがおすすめです。基礎と応用はどちらも大事だと思います。教 […]

【合格体験記2023】東進模試で共通テストの形式に早期に慣れることができた!【北海道大学文学部合格】

 私は高校二年の後半あたりで本格的に受験を意識した勉強を始めました。周りの友達が受験に向けて動き始め、私も受験を意識し始めました。私はこれといった特別な勉強法を使ってきませんでしたが、科目ごとの勉強量を意識して勉強してい […]

【合格体験記2023】早期スタートで高3夏から東大対策に注力【東京大学理科Ⅰ類合格】

 私は二年生の3月ごろから受験を意識した勉強を始めました。それまでは定期テストの期間以外の勉強は授業の予習復習をする程度でしたが、3月以降は普段の勉強に加えて理科を早めに進める等して、夏休み前には二次試験の過去問に取り組 […]

15

さようなら

本日が私、薮最後のブログとなります 2月の医師国家試験の直後にブログを書いたぶりですね。 どうも、お久しぶりです、薮です。 3月といえば出会いと別れの季節ですね。どちらかと言えば「別れ」の濃度が高めですが。 それぞれの道 […]