国試がおわりました!
皆さん、お久しぶりです! 先日山崎さんのブログにあった通り、2/12に看護師の国家試験を受けてきました。 年が明けるまでは自分が国試を受けるという実感がなかったのですが、年が明けてからはあれよあれよと時が過ぎ、気がつく […]
皆さん、お久しぶりです!!!
6か月ぶりの出勤です こんにちは。 9月から休職をいただいておりました薮です。 国家試験が無事終わりまして、昨日から出勤を再開しております。 残り2か月というとても短い間ですが、しばしお付き合いくださいませ。 117回医 […]
共通テスト
今日は共通テスト。僕は事前に準備した数学の記事をそのままブログに転用することが多いのですが、こういう日に出勤したので準備することなしにだらだらと書き綴ろうと思います。オチはありません。 僕が高校生の頃は、共通テストは […]
最も数学しているのはいつ?
数学している 皆さんが一番数学をしているのはいつでしょうか。計算しているときでしょうか。予習しているときでしょうか。授業の内容をノートにまとめているときでしょうか。答案を作成しているときでしょうか。 僕は、「ああでも […]
限りない追いかけっこ
皆さんは、「勉強をすればするほどわからないことが増えた」と感じたことはないでしょうか? そんなときには「勉強法が間違っているのではないか」とか「自分に能力がないのではないか」と不安になると思います。しかし、キチンと勉 […]