【合格体験記2024】東進の担任の先生と志望理由書作成とプレゼンの練習を繰り返し推薦対策【産業能率大学 経営学部合格】
大学入試を本格的に意識したのは高3からです。高1の時は通学時間や部活との両立で疲れがたまり寝てしまうことが多かったのですが、定期的に東進の担任・副担任の先生と面談等で学習計画を話し合う中で、受験に向けてだんだんと勉強中心に生活をシフトしはじめてから、東進への登校数、受講数を増やしていくことができました。
志望大学のパンフレットを取り寄せて調べていくうちに、自分の将来の夢にとても適している大学だとわかり、推薦入試も積極的に導入している大学だと知ったため、「絶対に行きたい」という思いになり、面接やプレゼンテーションなど、推薦入試の傾向に合わせた志望理由書の作成やプレゼンテーションの内容について、両親にも何度も協力を仰ぎつつ、東進の担任の先生と何度も修正し繰り返し練習した結果、入試本番ではしっかり自分の志望理由を述べ、堂々とプレゼンテーションを行うことができ、合格を勝ち取ることができました。
後輩のみなさんに伝えたいことは、オープンキャンパスに行って、自分に魅力のある大学を早期に見つけていってほしいということです。そうすれば、早期に勉強のモチベーションがあがります。また、たとえ推薦入試を狙っていくとしても、推薦はあくまで合格できればラッキーというくらいに捉え、もし推薦入試がダメだったとしてもすぐに切り替えて立ち直れるくらいに、あくまで一般入試で合格を勝ち取ることを念頭に置き、実力で合格することを意識した受験勉強を、東進で重ねていってほしいということです。