勉強のやる気

 最近自分が大学の勉強をする上で感じたことは、『勉強のやる気』についてです。

大学生は高校生と違い先に大学受験があるわけではないのでほとんどが東進のような塾には行かず、自主学習を行うのですが、これがまぁ…ぜんぜん勉強に手がつきません。

自分が東進生のときはやる気がなくても勉強はしていたものの大学生となった今ではペンをつかむことすらできません。

高校生のときには勉強できたのに大学生になってからは勉強できなくなったのはなんでかなーと考えてみたところ(考えとるぐらいなら勉強しろやという感じですが)、主に2つの理由が出てきました。

 1つ目は「雰囲気」です。

東進生時代は周りに勉強する雰囲気があったので自分もそれに感化されて勉強していた気がするのです。しかし、大学は勿論勉強している人もいますが、大学外では友達と遊んだりなど勉強とは異なる誘惑が多いです。また、東進生時代はスマホなどの勉強の妨げになるものが近くになかったが大学生はスマホに関しては自己管理であるため、自分の心に甘えが出てしまのではないかと思います。

 2つ目は「モチベーション」です。

高校生時代は大学合格とは別に、知り合いに負けなくないというプライドがあったため、勉強を行えてた気がしますが、今は周りに同じ状況下の人がいないためそこまでモチベーションが出なく、勉強に手につかないのでないかと思います。

まぁ…結論を述べると勉強は自分との闘いですが、勉強をする環境も大事だなってことです

では、良い東進ライフを

東進の夏期特別招待講習