【合格体験記2025】家族や友人、東進スタッフとの協力でつかみとった合格【東京大学 経済学部 合格】

吉岡真宏くん東京大学 経済学部 合格金沢大学附属高校 卒業 動画インタビュー 初めて、しかし急いで世界史を学びたいという人に、加藤和樹先生の「スタンダード世界史」を薦めます。毎授業、集中が切れそうな時に、加藤先生がサッカ […]

11

ラストスパート

こんにちは、岩崎です。 大学受験も本当にラストスパート!最後の最後まで大学受験をがんばっている人達、応援しています。 今日は高校入試一日目。自分の高校受験から5年も経ったと考えると時間が経つのは本当にあっという間だなと感 […]

03

桜の季節

 皆さん、こんにちは。独り暮らしでの荷物の引っ越しも終わり、大学生活を懐かしく思っている辻口です。今となって思うと大学生活の4年間はあっという間だなぁと思い、旅行や遊びなど楽しかったことや行ったことない場所への旅行なども […]

01

自分なりの息抜きの仕方

 こんにちは。渡辺です。まずは受験生の皆さん、二次試験お疲れ様です!勉強から解放された時の快感はとてつもないですよね。高1,2年生も定期考査が終わり、ひと段落したと思います。  私は、何か頑張ってきたことが終わると、自分 […]

21

あと少し

こんばんは、タナカです☽ 国公立前期入試まで残りわずかとなりましたね。この時期、もう既に第一志望の受験を受け終えた生徒が増えてきて、周りで受験から解放されて気分が楽になっている友達も少なからずいると思います。それでも、周 […]

03

バレンタイン

湯井です。高1・2年生は2月末にある期末テスト、3年生は二次試験に向けて勉強されている時期かと思われます…お疲れ様です。 実はもう少しでバレンタインです。記憶が乏しいですが、一つだけ思い出があります。小学校の時、好きな人 […]

13

自分を信じて!

共通テストまでついに1週間を切りましたね。自分も実際に1年前、共通テスト前は自分の目標としている点数に届くか不安になったり、とても緊張したりしていました。おそらくそう思っている受験生がほとんどではないかと思います。そこで […]

12

体調を整えて

こんにちは谷本です。3学期が始まりましたが、しっかり切り替えられていますか。 いよいよ共通テストまで1週間になりました。最近ニュースでインフルエンザが流行っていると目にしました。予防はしっかりとできていますか?体調が悪い […]

08

受験生頑張れ!

皆さん、(今更ですが)あけましておめでとうございます!寝正月を1度でもしてみたいなと思いつつも欲しいものを買いに結局初売りに駆け出した辻口です。やっぱり人間はほしいという欲望には抗うことはできませんね。ただ、ほしいものを […]

29

正月の過ごし方

皆さん、こんにちは。年末は昔まで「笑ってはいけない」シリーズを見ていましたが、近年「逃走中」を見て年越しをしている辻口です。年末年始で見るテレビ番組って家庭ごとに違いますよね。皆さんは何を見て年を越し、年始は何を見ていま […]