【合格体験記2025】単元ジャンル別演習で苦手分野の演習を進めた【福井大学 医学部 医学科 合格】

米谷遙さん
福井大学 医学部 医学科 合格
小松高校 卒業
 
 私は単元ジャンル別演習がとても効果的だったと思っています。私は優柔不断で、自分がどこを苦手としているのかを決めたり、どのような勉強をするかを決めたりすることが苦手でした。ですが、単元ジャンル別演習では自分の苦手分野やするべきことが明確に示されるので悩む時間を少なくすることができて助かりました。また、単元ジャンル別演習では頑張りが目に見えるので、モチベーションを保ちやすかったです。添削も丁寧なものが多く、最後に応援メッセージを書いてくれる添削の方もいて、とてもよかったです。
 第一志望校対策演習などで間違えた問題をファイルに閉じて見返しやすいよう工夫しました。これをすることで自分の努力が目に見える形になったり、本番直前に苦手なところを確認しやすかったりすることができました。また模試の見直しを徹底的にし始めるようになってから、知識量が一気に増えたと思います。
 東進のスタッフには、面接練習・進路決定・勉強方針など様々な面で相談に乗ってくださったり支えてもらったりしたのでとても感謝しています。家族は、私が不安な気持ちになったり、追い詰められたりしないように「大丈夫だよ」という声掛けやリラックスできるような環境づくりをしてくれたので合格するまで挫けることなく勉強することができ、とても助かりました。東進や学校の友達には何度も質問対応をしてもらい、友達のおかげで深まった分野がいくつもあるので、友達あっての合格だなと思っています。