今井宏先生 特別公開授業!!! 公開済み: 2024年2月5日更新: 2024年2月5日作成者: 東進衛星予備校 小松駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 小松駅前校 本日はあの今井先生が東進小松駅前校にやってきて、特別公開授業が開催されました。現1年生、2年生からたくさんの生徒が参加し、とても分かりやすい素晴らしい授業をしてくださいました。 東進衛星予備校 小松駅前校 --> 関連記事 15 桜が散り始めてきました 少し前に桜が咲いたと思ったら、もう散り始めてきましたね。葉桜になりかけてきていますが、まだギリギリお花見はできそうですね。今年まだお花見できてない人は急ぎましょう! 新学期が始まって1週間が経ちました。新しい環境に少しは […] 公開済み: 2024年4月15日更新: 2024年4月15日作成者: 豊田 先生カテゴリー: 東進衛星予備校 小松駅前校 【合格体験記2024】志望校や勉強方法で悩んでいるときに東進の担任の先生が方向性を示してくれた【大阪公立大学 現代システム科学域合格】 英語のおすすめの勉強方法は、長文を解くことです。コツは二つ。 一つ目は時間を意識することです。時間的に解くようにすることで速読力が培われます。 二つ目は、解きながら分からなかった単語を単語帳で調べて印をつけることです。単 […] 公開済み: 2024年3月15日更新: 2024年3月16日作成者: 東進衛星予備校 小松駅前校カテゴリー: 合格体験記, 東進衛星予備校 小松駅前校 19 「隠れ熱中症」にご用心 こんにちは、須谷です。 まだまだ暑い日が続きますが、二十四節気では立秋をとうに過ぎ、処暑を迎えようとしているそうです。 そうまだは言っても厳しい暑さですから、夏真っ盛りの時期に比べればましとは言え、暑さが落ち着くのはし […] 公開済み: 2023年8月19日更新: 2023年8月19日作成者: 東進衛星予備校 小松駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 小松駅前校
15 桜が散り始めてきました 少し前に桜が咲いたと思ったら、もう散り始めてきましたね。葉桜になりかけてきていますが、まだギリギリお花見はできそうですね。今年まだお花見できてない人は急ぎましょう! 新学期が始まって1週間が経ちました。新しい環境に少しは […] 公開済み: 2024年4月15日更新: 2024年4月15日作成者: 豊田 先生カテゴリー: 東進衛星予備校 小松駅前校
【合格体験記2024】志望校や勉強方法で悩んでいるときに東進の担任の先生が方向性を示してくれた【大阪公立大学 現代システム科学域合格】 英語のおすすめの勉強方法は、長文を解くことです。コツは二つ。 一つ目は時間を意識することです。時間的に解くようにすることで速読力が培われます。 二つ目は、解きながら分からなかった単語を単語帳で調べて印をつけることです。単 […] 公開済み: 2024年3月15日更新: 2024年3月16日作成者: 東進衛星予備校 小松駅前校カテゴリー: 合格体験記, 東進衛星予備校 小松駅前校
19 「隠れ熱中症」にご用心 こんにちは、須谷です。 まだまだ暑い日が続きますが、二十四節気では立秋をとうに過ぎ、処暑を迎えようとしているそうです。 そうまだは言っても厳しい暑さですから、夏真っ盛りの時期に比べればましとは言え、暑さが落ち着くのはし […] 公開済み: 2023年8月19日更新: 2023年8月19日作成者: 東進衛星予備校 小松駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 小松駅前校