08

はじめまして

こんにちは! 金沢大学医薬保健学域薬学類2年の大音愛莉(おおと あいり)です。昨年、滋賀県から金沢大学に進学し、今年から東進小松駅前校の副担任になりました。石川県2年目でまだまだ知らないことも多いのでご飯が美味しいお店と […]

07

部活引退後勉強できてますか?

 みなさん総体お疲れ様です!3年生は2年と少し、部活お疲れ様でした。続けることは大変だったと思いますが、続けたことは本当に意味のあるものだと思います。1年生と2年生は3年生がいなくなる分、力を合わせて新しいチームでがんば […]

05

○○明けにご注意を!

 皆さん、こんにちは。近頃大学の講義で畑作業をしていて筋肉痛になりがちの辻口です。小学校の生活科の授業体験の一環として畑作業をしていて、植えた野菜が実るのが楽しみです!  5月の中旬に高校であった中間テスト、皆さん結果は […]

04

大学は何をするところ?

こんにちは。今回は私の一年目の大学生活で感じたことについてお話します。 大学生活を一年間送ってきて、やっぱり大学生になると自由な時間が増えて楽しいなと思いました。ただし、大人たちの「大学時代は人生で一番楽しかった」という […]

02

学部紹介

 お久ぶりです。谷本です。今回は、私が通う金沢大学医薬保健学域医薬科学類について改めて紹介しようと思います。  医薬科学類は1年時には基礎科目を学び、2年時に生命医科学コースと創薬科学コースに分かれてそれぞれ専門分野につ […]

26

はじめまして!

自己紹介  こんにちは! 林優月(はやし ゆづき)です。 金沢大学 医薬保健学域 薬学類の1年生です。出身高校は小松高校です。 高校2年生の担当になりました。 みなさんともっと仲良くなりたいので、いっぱい話しかけてくださ […]

25

新人スタッフについて

こんにちは。副校長の村田です。今月は、主に新人スタッフのご挨拶のブログをアップしております。あと2名、今日以降にブログにてご挨拶予定です。みなさん、新人スタッフを、よろしくお願いします。 新人スタッフたちの一番の魅力は、 […]

24

ご挨拶

はじめまして。 新しく小松駅前校のスタッフとして働かせていただくことになりました、須谷 風凛と申します。 下の名前は「風凛」と書いて「ふわり」と読みます。 母がつけてくれたものでとても気に入っているのですが、なかなか読め […]

24

はじめまして!

自己紹介 こんにちは^^ 金沢大学医薬科学類診療放射線1年生の濱野恭佳(はまの きょうか)です。 高校は小松高校で、部活はサッカー部のマネージャーをしていました。 みなさんの楽しい高校生活のお話など聞きたいので、気軽に話 […]

24

はじめまして!  いわさきです。

初めてブログを書くので自己紹介をします! 名前:岩崎 大和(イワサキ ヤマト) 出身:辰口中学校 → 小松明峰高校 所属:金沢大学 理工学域 3学類一括 担当学年:高校一年生 はじめまして、今年から東進のスタッフになった […]