【合格体験記2025】部活後に東進に行くことを習慣づけたことが役立ちました【金沢大学 人間社会学域 学校教育学類 合格】

竹内優衣さん
金沢大学 人間社会学域 学校教育学類 合格
小松高校 卒業
 
 東進模試では見直しの機会と緊張を感じる機会を多く得ることができたので、本番ではリラックスして受けることが出来ました。わからないところの確認や厳しい判定のおかげで勉強のやる気が得られ、最後まで頑張ることができたと思います。さらに、生活習慣を整えて体調を崩さないようにすることが大切だと思います。そのために、早起きにも慣れておくと良いと思います。それと、自信を持てるような行動を心がけて日頃から過ごすことで、緊張しすぎることなく乗り越えることができます。
 受験勉強では、部活後に東進に行くことを習慣づけたことが役立ちました。長時間集中するために教科を変えたり、散歩をしたりして頑張りました。疲れているときでも勉強することに慣れておいたおかげで、部活引退後に長時間集中して勉強し続けることが出来ました。また、勉強のやる気が出ないときでも友達が「一緒に東進行こう!」と言ってくれたおかげで頑張ることができました。とても感謝しています。両親は長期間愚痴を聞いてくれて、最後まで応援してくれました。そのおかげで安心して受験に挑むことができたので感謝しています。
0