【合格体験記2025】家族や友人、東進スタッフとの協力でつかみとった合格【東京大学 経済学部 合格】

吉岡真宏くん
東京大学 経済学部 合格
金沢大学附属高校 卒業

動画インタビュー

初めて、しかし急いで世界史を学びたいという人に、加藤和樹先生の「スタンダード世界史」を薦めます。毎授業、集中が切れそうな時に、加藤先生がサッカーの話や旅行で現地を訪れた時の話をして、気分を切り替えさせてくれます。またテキストに覚えるべき事がほとんど載っており復習もしやすいです。さらに加藤先生の細かいエピソードをメモしていくと、どんどん世界史が好きになります。
 東進の模試は返却が早く、受験人数も多いため、受験をお薦めします。模試直前は、良い結果を取って親や東進の先生を安心させなければ、と思い普段より勉強に集中できます。結果が悪いと厳しく喝が入るため、その後も身が引き締まるし、結果が良くても優しく喝を入れてもらうことで、勉強を楽しく頑張り続けることができます。このようなイベントで自分のモチベーションを維持し続けました。
 最後にお父さん、お母さん、おばあちゃん、今まで支えてくれてありがとう。家ではなかなか机に向かえない自分を、どうにか東進に連れてきてくれたり、仕事終わりで疲れている時も夕飯を届けてくれたりと、家族みんなのサポートのおかげで勉強を続けることができました。また最後まで楽しく東進で頑張れたのは、気分が乗らないときには一緒にリフレッシュしてくれた友人たちのおかげです。そして、気が緩みそうな時は優しく喝を入れ、自分を信じ、応援してくださった東進スタッフの皆様にご協力いただき、合格をつかみきることができました。ありがとうございました。