21

私が機械工学を選んだきっかけ

高校2年の物理 お疲れ様です。修士2年の荒木です!新学年が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか。私は就職活動が区切りがつき、これから修士論文に力を入れて行きます。 私が就活中何度も口にした機械工学ですが、この学部選ぶ […]

05

卒業式のマスクの話

 先日、夕方のニュースを久しぶりに見ました。自分が時事問題に興味がないので見てないのではなく、夕方に家でテレビを見ないから見てなかったのですが、皆さんは夕方のニュース見ますか?朝はかなり見る方は多いと思いますが夕方はかな […]

27

対数のお話

 皆さん[B]という単位をご存知ですか?数宇Ⅱを履修した人なら、これからする話は理解できてほしいです。そうでなくともある程度分かるようには話したいと思います。  [B]とはある値と基準値との比の常用対数です。これに10を […]

02

3学類一括の動き

3学類一括の一期生 どうも金沢大学自然科学研究科機械科学専攻の修士1年の荒木です.私は大学に入学してから今年で5年目ですが,それはつまり金沢大学が理工3学類一括募集を始めて今年で5年目になるということですね.東大の理科Ⅰ […]

12

自分の行動を決める「主義」

就職活動本格化!! 読んでくれてありがとうございます。東進スタッフの荒木です! 最近、就職活動が本格化し始めまして、色んな企業を調べたりインターンシップ(企業体験)に応募したりしています。これが、慣れないので大変です。そ […]

02

苦手の克服

自己紹介 名前:荒木 亮平(あらき りょうへい) 出身高校:小松高校 所属:金沢大学大学院 自然科学研究科 機械科学専攻 担当学年:高校1年生 得意科目:物理  先日、後輩や薮さん、北本さんと一緒の時に「荒木さんは、大学 […]