【合格体験記2022】東進模試で自分のレベルを把握【北海道大学合格】

北海道大学 総合入試理系 合格!
松井優介くん
【小松高校】


東進のお薦めの講座・講師の先生および受講後の具体的な効果について

自分は部活動が終わったタイミングで東進に入りました。他の人と比べるとだいぶ遅めだと思います。そんな自分に対しても、その時からできる効率的な講座や勉強法をすすめて下さり、自分も本気で合格を目指そうという気持ちができました。
自分は志望校別単元ジャンル演習講座や過去問演習講座など実践向きの問題をこなしていき、そこで見つけた苦手などをふり返って潰していくやり方をしていました。実際の試験には時間配分やケアレスミスなど、ただ問題を解くだけじゃない様々な要素があります。それらに慣れることで、本番でちゃんと実力を出せる試験に強い人になれるはずです。
受験を通して色々な辛いことがありましたが、終わってみれば良い経験だったと思います。支えてくれた家族や友人、そして東進スタッフの方々には本当に感謝しています。ありがとうございました。

東進模試を受験して役立ったこと

自分の志望する大学に特化した模試を受けることができたので、全国のライバル達と比べた自分の位置がとても分かりやすかった。自分のレベルやその大学の問題のタイプを明確に把握できたからこそ、合格に向けての勉強も自信を持ってやり切ることができました。実戦経験を増やせるので試験自体に強くなれたのも良かったです。

東進の担任・担任助手のアドバイス、面談で印象に残ったこと、役立ったこと

スタッフの方々との面談のおかげで、受験勉強中の不安などはだいぶ解消されたと思います。勉強のやり方などについてのアドバイスも、受験勉強が途中で中だるみせずにやり切れ助かりました。出願校を決める際にもとても参考になりました。

入試全般での成功例・失敗例。合格して思うこと

共通テストが難化したことで、思っていた点数を取ることができず、志望を下げることになりました。それから北海道大学の過去問を解くことになり、それまでの過去問演習が無駄になってしまうのではないかと不安でした。しかし、問題のタイプは違ってもそれまでの知識が活用できる機会がたくさんありました。過去問でその大学に特化するのも大事だけど、まずは基礎の土台を大事にするべきだと感じました。

東進の夏期特別招待講習